
「元鈴木さん」さんのポスト
乾燥と毛穴には、朝の洗顔を石鹸じゃなくてたまに馬油でやると全然違う。
寝起きの顔に馬油をクルクルやるとザラつきが取れ肌がふわっと柔らかくなります。終わったらコットンでふき取るか濡らしたマイクロファイバーの洗顔パフでぬぐうだけ。その後のケアも必要なし。ツルツルしっとりだから試して!— 元鈴木さん (@Motosuzukisan) 2018年9月9日
ちなみに私はソンバーユでやりました!
— 元鈴木さん (@Motosuzukisan) 2018年9月14日
昭和63年に日本で初めて化粧品として許可された馬油のパイオニア商品。馬油100%のソンバーユを代表するマルチスキンケアオイルです。
ソンバーユ 無香料 – 薬師堂公式サイト
xの反応
元鈴木さんの馬油洗顔、旦那でやってみたら角栓浮き出てきてて凄かった…😂 肌がゴワゴワだったので貰ったスチーマー当ててからやったら面白いくらい角栓出てきて笑った😂 ホントはマッサージの時点で手にも砂利がめちゃくちゃついてたらしいけど見逃した〜😭(見る人によってはグロ画注意です💦) https://t.co/ml9bLScXnV pic.twitter.com/gntf7l9k5z
— 息子専用ウォシュレット (@amotamoti13) August 22, 2020
元鈴木さん(@Motosuzukisan )の馬油洗顔をはじめてから、めちゃくちゃ肌の調子がよいのです……
ここ何ヶ月いろんな人に「肌ツヤよくなった?!」と聞かれるぐらい…!
肌がふわふわになるの!合う合わないはあると思うけど安いのでぜひやってみてほしい…https://t.co/KhllSzRttL pic.twitter.com/s8AqlfIFuR— 佐藤ミナミ🍺 (@Minami_chanko) February 12, 2019
私も馬油減らないので早速明朝試してみます!ありがとうございます😊
— 漲るちんちーの2歳🎀+👼 (@minagichin) September 9, 2018
コットンふき取り化粧水を増やすのが嫌でクレンジングとしてソンバーユ導入。
いつものと比べて劇的な良さはないけど、1万円のクレンジングと遜色ない使用感てことなのでは?
ざらつきとれてお肌ふわふわになるよ!
テクスチャさらさらなのでスライドカッピングもできそう!
https://t.co/I23NL17IXR pic.twitter.com/2VimyZBw61— だでぃー (@daddyxyddad) September 27, 2018
いきなりすみません!
馬油洗顔は朝のみですか?
また洗顔後はスキンケアどうしてますか?😖— ららら (@1H974ZSSHLX2wUO) 2019年3月30日
元鈴木さんの馬油洗顔、砂利が出ない人とか合わなかった人は椿油を試してほしいなぁ。私は2つとも試した結果、椿油の方が砂利も出てニキビもできにくかった!
どちらもとーっても肌がモチモチになりますが、より合う方を見つけてみるのも良し…— はRu (@o1haru) 2019年2月18日
ネット上のコメント
元鈴木さん提唱の馬油洗顔
半信半疑でやってみたら砂利出すぎて自分の肌に引いたわ
化粧水がグングン入ってく!みたいなの今まで全く理解できなかったけど、初めて実感。
元鈴木さんの馬油洗顔 砂利出ない人は1回に使う量を増やしてみて欲しい!!
馬油ケチってる時は砂利出なくなってて、
試しにたっぷり贅沢に量使ったらすぐ砂利の再出荷始まりました😂
ちゃんと洗顔できてなかった~!
巨峰ひと粒分位は使った方がいい👍そのかわり落とすのも丁寧に!
馬油洗顔は興味があるんですがインナードライになったりしてませんか?
私は馬油や椿油洗顔を始めてからテカり等が改善されたと思います。
お店で見てもらっても始める前よりキメが整っていました!
肌質によると思いますが…
毛穴汚れが落ちるので化粧水でバシャバシャ保湿→油分で密閉のイメージを心がけています。
気になってた元鈴木さんの馬油洗顔、砂利は出なかったものの、
日中トイレの鏡でみた自分の肌がまるで内側から発光しているかのような透明感と
トーンアップでびっくりして二度見した。(CMかよとつっこみたくなる表現ですみません)
馬油・・ばーちゃんが持ってた(*´ー`*)

昭和63年に日本で初めて化粧品として許可された馬油のパイオニア商品。馬油100%のソンバーユを代表するマルチスキンケアオイルです。
