劇的な天パーサザエ さんのツイート
青果で10年働いてるけどレンコンの中にレンコンが入ってるレンコン初めて見た
しかもちゃんと形もできてるし pic.twitter.com/sLETTHNBRs— 劇的な天パーサザエ (@HairSazaesan) December 20, 2020
レンコンとは、ハスの地下茎が肥大した物で、食用に栽培される。
内部に空洞があり、いくつかの節に分かれている。節の長さは品種によって異なる。輪切りにすると穴が複数空いている形になる。穴の数は中央に一つ、周囲と合わせて大小十個程度であることが多い(生き物なので当然、個体差はある)。レンコンは、空気が少ない泥中にあるため、空洞は取り込んだ空気を行き渡らせて呼吸を助ける役割がある。空気を送る葉柄も、切ると断面に複数の穴がある。日本では「先を見通す」ことに通じて縁起が良いとされ、正月のおせち料理などにも用いられる。
ツイッターの反応
— 睡蓮(You Tubeはじめました) (@kEZwYrLgqEUes33) December 21, 2020
天然の蓮コラかな
— べべむ💭 (@bebemu8888) December 21, 2020
まさに連コンですね
— 令和革命@大切なもの (@EI5512) December 21, 2020
子持ち蓮根、ですね。
— 偽神正義 (@CLightsworn) December 21, 2020
これ思い出しました(´・(エ)・`)💕💕 pic.twitter.com/BO0ZLd8TLs
— 笛吹 奏子(うすい かなこ。) (@kanakousui5111) December 21, 2020
ほんとだっ親れんこん子れんこんだ🐯びっくりした
— 黒井ネコタ (@knyanko2) December 21, 2020
ネット上のコメント
レンコンって周りの穴が9個になるんだけど中のやつは8個しかない
不思議
すごい
こんなことあるんですね。( ^∀^)
自分も青果歴10数年ですが一回だけ見たことあります!
蓮根農家の娘です
中の蓮根は芽の部分
穴の中で芽が出ちゃったんですね
マトリョーシカみたい☆
レンコン好きだにゃ