H.FЯIΞ5IΛИ さんのツイート
職場で「小麦粉で洗車すると水垢がめっちゃ落ちるらしい」という話を聞いたので試してみた
コーティングの撥水まで落ちた pic.twitter.com/2l8wKZ53HK
— H.FЯIΞ5IΛИ (@97B4_Tarou) March 13, 2022
シャンプーで洗ったら撥水戻った
グルテンか何かがくっついてたみたいそしてめっちゃ水垢落ちた、小麦粉すごい pic.twitter.com/ipuZc0P4EY
— H.FЯIΞ5IΛИ (@97B4_Tarou) March 13, 2022
日本列島では縄文時代に石皿・磨石を用いて植物や堅果を粉砕し食すという、粉食習慣が行われていた。弥生時代に稲作農耕が開始されると石皿・磨石が消失し、米や大麦・雑穀などの穀物は粒のまま食する粒食に変化した。小麦は弥生時代以降には日本列島に伝来し、古代には麺類も貴族の間で食されている。中世前期には、こね鉢・すり鉢などの加工具が再び出現し、さらに中世後期には石臼も出現し、僧や武士、庶民の間でも粉食習慣が復活した。江戸時代にはうどん・蕎麦などが食されている。
このツイートへの反応
熱くなるとこに着いて乾いたら、焼き付くかもしれないんでお気をつけて,,,
— クロぶさ (@kurobusaL0) March 14, 2022
ご指摘ありがとうございます!
これ冬の気温が低い中&曇りの天気だから良かったわけで、夏にやったらボンネットの上が"もんじゃ焼き"になりますね…(震)
これは気をつけなくては— H.FЯIΞ5IΛИ (@97B4_Tarou) March 14, 2022
水で薄めてやるのですか?🤔
— エルフマン (@jaankr66e6exd) March 13, 2022
そうです!
YouTubeで上がってる動画にならい、水500ccに対して小麦粉大さじ1杯の分量で作りました— H.FЯIΞ5IΛИ (@97B4_Tarou) March 13, 2022
試す価値あり🚙😊
— 🤗asahi-kuma🤗 (@C9YUXPMIhjTPfDv) March 14, 2022
ぜひお試しください!
↑ドアインナーなどの袋部に小麦粉粉入らないようにお気をつけて!— H.FЯIΞ5IΛИ (@97B4_Tarou) March 14, 2022
ネット上のコメント
YouTubeで見たら水垢酷い車は良さそう。
ようは小麦粉パックして、グルテンのチカラで取るのね。
排水が心配やけど、基本的に拭き取って捨てるから、殆ど大丈夫な気がする。
これは良いことを聞いた
今度やってみよ!
窓の水垢がひどいから取れると良いな…
もう少し暖かくなったら思いっきり洗車しよう、、、
左ハンドルのミラなんだにゃ