
もにゃゐずみさんのTweet
例の書道家、気づかぬうちに新しい技術を体得してもはや「プリンター」になってた。人間の届き得ないところまで来てしまった感がすごい。
例の書道家、気づかぬうちに新しい技術を体得してもはや「プリンター」になってた。人間の届き得ないところまで来てしまった感がすごい。https://t.co/NTyEMnCEyJ(掲載許可) pic.twitter.com/jBESksRrrJ
— もにゃゐずみ (@Monyaizumi) August 30, 2019
書道(しょどう)または書(しょ)とは、書くことで文字の美しさを表そうとする東洋の造形芸術である。カリグラフィーの一種。
書道 – Wikipedia
このツイートへの反応
「何故左から?」って疑問だったのですが、汚れるのを防ぐためなんでしょうね。
— TOMCATminicooper (@TCminicooper) August 30, 2019
この域に達したなら…もはや筆は不要!
— 絶対許 (@Iamjapanese1919) August 30, 2019
前回言った跳ねと払いも変わらず好きですが、今回新たに「上」から「寒」へと続く部分が好きになりました!!
うかんむりもそうですが、左に細くなる部分が好きです!— ゆうき
(@yuuki2489) August 30, 2019
実際どのくらいの速度で描いているのだろう
— Ezoえ (@ezoeppap) August 30, 2019
頭の中で形が出来上がってるんですかね…凄い…
— ふちゃ| ε:)_
(@Angelvoicefuu) August 30, 2019
一芸を持つとはこういうことか……
— ぺんだんと (@SOhbWq37LsuZ0pp) August 30, 2019
- 日増しに高まる李在明大統領の支持率、64.6%にまで上昇=韓...
- 海外「日本ほど神に愛されてる国はない」 日本のごく普通の日常...
- 外国人「プーチンは日本が贈った秋田犬を大切にしてるらしい」
- 日本の起業ビザが格安すぎて中国人らが目的外の大量流入→引き上...
- 海外「あるある!」日本に住みすぎた外国人に起きる日本人化現象...
- 東京新聞「不法滞在ではありません。非正規滞在です」
- トランプ大統領「ロシアが50日以内に停戦合意しなければ、ロシ...
- 日本「嫌儲民逮捕!」嫌儲民「杉田水脈で憂さ晴らし!」朝日新聞...
- 海外「こんな国、他にないよ(泣)」 3月11日14時46分を...
- 【参院選】立憲・野田代表「日本人ファーストだったら自国第一主...
ネット上のコメント
一切の迷いがないな・・・
マジの人力プリンターだ
本当に凄いな〜
影文字もいけるのかw

一体どれだけ練習したんだ・・・