
VAIENCE(バイエンス)さんのポスト
ピラニア溶液にパン屑を放り込んだ結果……
この"ピラニア溶液"とは濃硫酸と過酸化水素水の混合液で接触した有機物のほとんどを酸化して除去することができる。 pic.twitter.com/b4YdHkINVD
— VAIENCE(バイエンス) (@vaience_com) November 29, 2019
ピラニア溶液(ピラニアようえき、英: piranha solution)またはピラニア腐蝕液 (英: piranha etch) とは、硫酸 (H2SO4) と過酸化水素 (H2O2) の混合物であり、基材から有機残渣を除去するために用いられる。この混合物は強力な酸化剤として作用するため、接触した有機物のほとんどは酸化され除去される。また、ほとんどの表面を水酸化(OH 基を追加)して高い親水性を持たせることができる。
ピラニア溶液 – Wikipedia
このポストへの反応
あっという間になくなった。 https://t.co/f93kB402tw
— 西村能一『科学の名著50冊が1冊でざっと学べる』KADOKAWA (@no_ichi_) November 30, 2019
泡立つ風呂だと思って入ったら一瞬で浄化されたわ
— レミリアの夫 幻想郷の王 DIO (@Lemiliamywife) November 29, 2019
化学分析系の仕事していますが、試料を液化する場合に有機物を分解するのですが、この溶液を利用して分解してます。
— ゆいこ姫 (@yuiko1969) November 29, 2019
調べたところ、過硫酸と酸素ラジカルが生じてるらしい…こわ https://t.co/Tsl2z16hO4
— れお (@Kurume_exp_) November 29, 2019
最終的に二酸化炭素になってるんですかね
— ゆ~りっと@5ぬこ (@YuRicht14024) November 29, 2019
めっちゃキツい炭酸みたいで美味しそう
— スイートポテト (@s0124n0611) November 29, 2019
ネット上のコメント
面白いなあ
素人じゃ手に入らないだろうなw
色まで消えるとは、、、
まさにピラニア

初めて聞いた!