
マノマノ🌾さんのポスト
【裏技】
レタスなどの葉物は
爪楊枝を刺すだけで、劇的に鮮度が長持ちしますよー!これは芯にある成長点が破壊され
それ以上の成長が止まるから!まさに…
『レタスの活け締め』
刺したらキッチンペーパーで包み
冷蔵庫で保存すれば、パリパリのレタスが食べられます♪ぜひお試し下さい☺︎ pic.twitter.com/PmTYQeTd4a
— マノマノ🌾 (@manomano_farm) July 4, 2019
レタス(学名:Lactuca sativa)は、地中海沿岸、西アジア原産のキク科アキノノゲシ属の一年草または二年草。野菜として利用される。レタス – Wikipedia
このポストへの反応
【パリパリレタスの裏技】
以前、マノマノさんのツイートで教えてもらったパリパリレタスの裏技、本当に凄い!爪楊枝を刺すだけなのに、最後の1枚を使い切るまでパリっパリ!
不思議〜!コレ知って以来、我が家のレタスには爪楊枝刺さってますw
農家さんの知恵って素晴らしいなぁ✨ https://t.co/9ePaAI8nhY pic.twitter.com/2tOrCYP3zK— なおみん☺︎漢方美容家 (@naominkubo) August 29, 2019
これは便利‼︎
いつも芯に包丁を入れてグリグリと、くり抜いていたのですが、キャベツなんかは、ちょっと面倒でした。こんな事で成長点が破壊できるとは!— Coral (@Coral19011970) 2019年7月5日
いわゆる尻を切る、というやつですね!成る程、爪楊枝とは、いい手ですね!
— tosiya21 (@tosiya21) 2019年7月5日
これはいいこと聞きました
試してみなきゃ— たきねぇ@カナダのママ番長🇨🇦 (@happyfactory_ca) 2019年7月4日
あーもう遅い…既に切って食べてしまった…。
ご馳走様でした👏🏻— だるちゃん🧕🏻@中東ハーフYouTuber本気モード(Nana Darweesh) (@n_almuslima) 2019年7月4日
知らなかったです🙀
勉強になりました❤️— えのき (@o220yr) 2019年7月4日
ネット上のコメント
まだレタス高い!
シャキシャキが続くのか〜
やってみたいww
これはいいぞ!!!
タスマニアのレタスマニア


