リュウジ@料理のおにいさんバズレシピさんのツイート
大葉が嘘みたいに安い今だからこそ試してほしい
マジで一瞬でご飯が盗まれる、合法的なヤバい葉っぱです
『悪魔の壺大葉』
大葉20枚を容器に入れ、醤油大3、味噌小1半、水大1、ゴマ油大1半、おろしにんにく半片、一味唐辛子小1/3、味の素6振りし冷蔵庫で30分寝かせ完成
米三合は炊いといて下さい! pic.twitter.com/l2Slaf8MuA
— リュウジ@料理のおにいさんバズレシピ (@ore825) June 5, 2020
あ、ダメだこれ、サーモンに合いすぎる、アホほど旨い、もう二度とやる pic.twitter.com/snmO48r1Gp
— リュウジ@料理のおにいさんバズレシピ (@ore825) June 5, 2020
和名の「シソ」は漢名の読みに由来する。「紫蘇」は伝説で若者が蟹による食中毒を起こし死にかけた時に、シソの薬草を煎じて飲ませたところ回復したことから、紫の蘇る草の意味でついた。もしくは、蟹を食べて食中毒になり死にかけた子供に、紫のシソの葉を食べさせたところ蘇ったため、この草を「紫蘇」と呼ぶようになったとも伝えられている。
カロテン、ビタミンB群、ビタミンC、カルシウム、鉄、食物繊維、カリウムなど多く含む。また、紫蘇特有の香りの元である精油成分のペリルアルデヒドは、臭覚神経を刺激して胃液の分泌を促し、食欲を増進させる他、健胃作用や食中毒の予防にも効果がある。
あおじそ – wikipedia
このツイートへの反応
醤油は濃口と薄口どちらがよろしいですか?
— malia (@wildcatmalia) June 5, 2020
こいくちす!
— リュウジ@料理のおにいさんバズレシピ (@ore825) June 5, 2020
お味噌はどんなお味噌が合いそうですか?
リュウジさんは普通に合わせ味噌ですか?
うちは九州の麦味噌と愛知の赤味噌があります!— 🍄リーマン大家の嫁₍₍ (ง ˙ω˙)ว ⁾⁾ 踊らずにはいられない(ヨメちゃん ダヨ!) (@OH_YEAH_no_YOME) June 5, 2020
僕はあわせみそ!
— リュウジ@料理のおにいさんバズレシピ (@ore825) June 5, 2020
おろしにんにくはチューブでもOKですか?
— 結恋(ゆうれん) (@eas_t_on) June 5, 2020
生が一番うまいですがチューブでもそれなりにうまいす!
— リュウジ@料理のおにいさんバズレシピ (@ore825) June 5, 2020
ネット上のコメント
大葉安かったから作ってみたけどおいしいねー!
今朝はパンに乗せて海苔とチーズでトーストした!悪魔的にうまい!
これ卵かけご飯と一緒に食べたら飛ぶくらい美味しかった。ヤバいやつ
ごま油で炒めたパスタに刻んだ悪魔の壺大葉とつけ汁入れて合えると最高に美味しかった……。アレンジも効くなんて最高😋😋
大葉がご飯のおかずになるとは…
天ぷらだけだと思ってました笑
ご飯4合炊いてあります!すぐ作ります!
炊き立てごはんで食べたいにゃ