BREAK TIME

make your break more fun

【凄い】東日本大震災の時、米Twitterサーバー管理者の判断が446人救出につながった

【凄い】東日本大震災の時、米Twitterサーバー管理者の判断が446人救出につながった

牧村しのぶ さんのツイート

あの日、Twitterのくじらが出なかったもう1つの理由

2011年3月11日。Twitterは唯一の通信手段と言っても過言ではなかった。いつものくじらの絵が出ても、決しておかしくはない状況だった。しかし、Twitterにアクセスできないときに見られるくじらは現れなかった。なぜか。

そこには、これまであまり語られてこなかった理由があった。

その日は、日本時間で週末の金曜日、米国時間では木曜日の夜だった。Twitterのエンジニアは日本で起こった地震のニュースを知り、「もし、土日に大量のアクセスがあり、Twitterにアクセスできなくなったら大変な二次的被害を被る人が出てくるかもしれない」と思ったそうだ。そのとき、段ボールに詰まった未開封のサーバーがコンピュータールームにあることを思い出した。次の週に、これらをセットアップする予定だったのだ。彼は自分自身の判断で、これら全てをラックに入れ、日本向けのサーバー数を3倍に増やした。彼は後にこう語ったという。

「いつもボスから言われていたことがありました。――『会社やボスの命令で体を動かすのではなく、会社や社会のためにどうすればいいかということを判断して体を動かしなさい。あなたがこの会社に勤めている限り、自分自身の判断で行動しなさい』」。

彼のボスは、ボスである自分の判断を待つことなく、組織を作る1人1人に自ら判断するよう呼び掛けていた。他の通信手段がバタバタと落ちていったとき、Twitterだけが生き残っていたことには、こうしたボスの資質が大きく影響していた。

全文はリンク先へ
[ITmedeia]
https://www.atmarkit.co.jp/ait/articles/1401/08/news082.html

ツイッターの反応

ネット上のコメント

ツイッターには足を向けて寝れないな

一生会うこともないだろうし顔も知らない誰かが、私のために力を尽くしてくれる。
有難いし、きっと今もどこかで同じことが起きているんでしょうね。
こういう人でありたいな。教えて下さって有難うございました。

ツィッターだけはサクサク動いていたので
日本の国内サーバがダウンしていたとは知りませんでした
救助されて良かったです( ^ω^ )

すごい予測ですね。アメリカの人って

ええ話や。後世に伝え継ぐべき話。

かっこいいわん

この記事が気に入ったら
いいね ! しよう

Twitter で
Return Top