BREAK TIME

make your break more fun

【7/26は幽霊の日】日本の幽霊の寿命は約400年と判明。その理由が話題に・・・

【7/26は幽霊の日】日本の幽霊の寿命は約400年と判明。その理由が話題に・・・

井之上みこと さんのツイート

7月26日は「幽霊の日」。なぜ、このような記念日がつくられたのでしょうか? その由来は江戸時代のできごとにさかのぼります。1825年7月26日、江戸にある中村座にて四代目鶴屋南北作の『東海道四谷怪談』が初演されました。今の時代にも受け継がれる人気の歌舞伎演目が初めて披露されたのがこの日だったのです。

ストーリーをおさらいしてみましょう。

―― 舞台は江戸の四谷。田宮家の娘である「お岩」は、浪人であった「伊右衛門」と結婚しました。
しかし、近くの住人でお金持ちの伊藤喜兵衛という男の孫娘が、妻子持ちである伊右衛門に恋心を抱いてしまいます。そこで喜兵衛は、お金を伊右衛門にちらつかせ、お岩に毒を飲ませるよう指示します。お岩の髪はバラバラと抜けおち、顔はひどくただれていってしまいます。その姿にショックを受けたお岩は、自ら命を落としてしまいます。そして、お岩は幽霊となり、伊右衛門を恨み続けるのです ――

たちまち、江戸で人気を博したこの演目が、のちに「幽霊の日」をつくる由来となったのです。

全文はリンク先へ
明日7月26日は「幽霊の日」。でもなぜ「幽霊の日」なの? – tenki.jp

このツイートへの反応

ネット上のコメント

幽霊はある程度記憶などを残して転生した餓鬼身で高位の神仏に仕えるなどで延命しなければ寿命は四百才程度という話を聞いたことがあったような。なかったような。

意志疎通が取れるならぜひ色々歴史的な事を聞いてみたいです
怖さよりもどうしてここで死んだのか?普段何をしているのか?宗教観はあるのかなど色々質問したいです

幽霊を見た事がある幽霊から話が聞ければ
800年前まで遡って姿形がわかるって事か
幽霊が怯えてガタガタ震えながら
自分の心霊体験語るとか
ちょっとウケる
「お前も幽霊なんだけど」
みたいな感じで

なるほどなー。どんなに恨んでいても、それくらいの時間の経過で魂としての意識は淘汰されて行くのかなー。そうなると、平将門の念の強さたるや、怖い

『幽霊の寿命』という概念が無かった···面白い!

[ad4]

地球が幽霊でまんぱんにならない理由がわかったわん

この記事が気に入ったら
いいね ! しよう

Twitter で
Return Top