Chi Kunimoto | AI姉さんさんのツイート
中国では、スマートボードが進みつつあってAlibabaでも結構色んな種類が売られてるんですよね🇨🇳 これから教育の黒板事情も変わってくるし、会議のホワイトボードやプレゼンも、よりインタラクティブに姿を変えていく。
https://twitter.com/knmt_ai/status/1130469295069077504
電子黒板(でんしこくばん)とは、描いた内容を電子的に変換することが可能なホワイトボード。コピーボードとも呼ぶ。 スマートボード – Wikipedia
ツイッターの反応
日本でも電子黒板とかデジタル教科書とかあるけど、予算の関係で入ってない学校多い。
あと、使いこなせない人も多い。
結局、国がどこに金をかけているかで変わってくると思う。
— +かとぴょん+ (@Katopom3211) 2019年5月21日
日本の小学校では夢のまた夢のような気がします。こうしてどんどん遅れをとっていく。PTAの仕事って、こういう情報を学校に入れていく事もあるのでは。チマチマベルマークなんか貼ってる場合じゃないよう😵
— moonriver (@moonriv61232859) 2019年5月21日
これとっくに日本で出来ててもいいはずなのに。授業参観で見てたら、教師が黒板にチョークで書いている時間が待つための忍耐時間になってるんだよね。
— oud0201 (@oud77777) 2019年5月20日
[ad1]
ボチボチ先生も要らなくなるな。
— 着道楽(きどうらく)@減量再開! (@kita9kidouraku) 2019年5月21日
40分くらいの授業で、先生が黒板に文字を書いてる時間の長い事・・・。昔ながらの「システム」踏襲の犠牲になるのは子供たち。こういうものを導入すると、毎日重たいランドセル背負って学校に行くことも減るんじゃないの?
— 塩谷修平 (@BHt7jEVij91yzxQ) 2019年5月21日
これ、ノートとる必要なくなるのね。
黒板のデータ送ってもらえば良き( °꒳° )— マリアンナ(アリンナ)@無茶振り参加中 (@arinna_MMDer_) 2019年5月21日
[ad2]
ネット上のコメント
凄すぎますね、中国恐ろしい!
こういう分野は日本は遅れていますよね😅
こういう機器を扱える教師を見て羨ましく思える
中国の学校の何パーセントなのか?
中国で子供育てる私はこの黒板を全然見たことがありませんけど
ハイテクですねえ