
NAKAIさんのポスト
LANケーブルに流れているパケットのプロトコルを可視化#SecHack365 の展示 pic.twitter.com/gpcpZInxqa
— NAKAI (@Leader_General) October 5, 2019
Local Area Network(ローカル・エリア・ネットワーク)とは、広くても一施設内程度の規模で用いられるコンピュータネットワークのこと。その頭文字をつづったLAN(ラン)と書かれる場合も多い。
Local Area Network – Wikipedia
このポストへの反応
これおもしろい! https://t.co/JhGi6DbWHh
— さとう (@satou_aaaaa_111) October 5, 2019
圧倒的近未来
— エネルジア / 〖 Energia 〗 (@eneruzia) October 5, 2019
ブロードキャストだけ可視化してストームを見つけやすくする、とかWindowsUpdateだけ可視化して責任逃れ、とか使い道は色々ありそう #NW @Leader_General
— ねお@よしき (@faithfulneo) October 5, 2019
感動する…
— ヤシンとあんずと時々もずく。(お空のマロン) (@sixyotixyu_2525) October 5, 2019
めっちゃ面白い!
— クラフター☆mikiさんです🍸 (@leatherMiki) October 5, 2019
めっちゃ欲しいw
— アツヤス アホ毛逃亡中なう 静コス (VRC) (@atsuyasu0802) October 5, 2019
ネット上のコメント
素晴らしい!!
なんか見てて楽しい。
商品化まだですか?
1秒に1回だったのか〜
綺麗だな!!!

インターネットってすごい・・・