たかさき姉貴 さんのツイート
徳島公園にある増水すると普通に半分くらい沈む公園、朝の満潮になるだけで沈むのバグだろ pic.twitter.com/wvSB33JRsT
— たかさき姉貴 (@takasaki_sister) September 16, 2020
潮汐とは、主として月と太陽の引力によって起きる、海面の昇降現象。海岸などでみられる、1日に1~2回のゆっくりした海面の昇降。「潮の干満」とも。大和言葉で「しお」ともいう。漢字では潮と書くが、本来は「潮」は「朝のしお」、「汐」は「夕方のしお」という意味である。原義としてはこれだが一般には海に関するいろいろな意味で「潮」が使われる。
地球の場合、自転に従い上下動は約半日周期で変動する。海水面が最も高くなる時を高潮・満潮・満ち潮、海水面が最も低くなる時を低潮・干潮・引き潮といい、これらの現象をあわせて干満という。
高潮や低潮の際には海面の昇降が停止したように見えるが、この現象を停潮という。高潮時と低潮時との水位差を潮差という。
ある地点での干満は通常1日2回ずつあり、干潮から次の干潮までの周期は平均約12時間25分ある。よって、干満の時刻は毎日約50分ずつ遅れてゆくことになる。したがって1日1回の日も年に数回ある。
このツイートへの反応
地元なので懐かしいです…
— 瑠花💊ひよこnurse☆彡 (@k_hiyoko11) September 17, 2020
え、ここってこんなに沈むんですか!?
県民だけど知らなかったですw
恐ろしいですね— ゼルタの遊び場 (@zelta4000) September 17, 2020
増水時の水際公園なんて水没都市ですよ…
徳島は割と川沿いの公園多いので、時々見る光景ですね— 翔/AUG (@syou_AUG) September 17, 2020
外から失礼
でもちょっとヴェネチア感あって好きかも— ちゃっぷ (@tls060533) September 17, 2020
でも正直エモくて好き
— マツもこ1号@レム睡眠(仮) (@Matsumoko_1) September 17, 2020
船形とかタコ型の遊具を
是非置いてほしい公園੯´`\絵になる— アグレット🦌 (@aguillette00) September 17, 2020
ネット上のコメント
3D初心者みたいな配置になってる
そこは元々川だったところを埋め立てて公園にしたけど満潮になったらいつも水浸しです。増水したら助任川の北岸は水浸しになります。
全自動水洗機能付き公園…新しい発想ですね(違
うちの地元はこんなんでしかバズらないのほんと…
これが日本のヴェネツィアですか…!
(徳島勢です)
行ってみたいにゃ