最多情報局 さんのツイート
物理学的に成り立ってるテーブル、意味不明すぎるw pic.twitter.com/qrUuqKZlZR
— 最多情報局 (@tyomateee) June 2, 2023
これが釣り合い…
理解するのにかなり時間かかった pic.twitter.com/KOw3wQeeCM— 最多情報局 (@tyomateee) May 5, 2023
テンセグリティ
とは、バックミンスター・フラーにより提唱された概念で、Tension(張力)とIntegrity(統合)の造語。実際はケネス・スネルソンが彫刻として取り組んでいた引張材と圧縮材からなるオブジェに対し、テンセグリティなる造語を発案し、これを自ら用いたのがバックミンスター・フラーであった。
このツイートへの反応
説明すると
赤の矢印の重みでテーブルがまず下がる
支柱のおかげで赤の上方向にテーブルが上がる
青で均等になる https://t.co/mGhMpiJvbq pic.twitter.com/nEadVBxBb1— こなゆき (@konayuki_msz006) June 2, 2023
テンセグリティ構造ですね🐼
— わこう | 信用を作るパンダ (@educatiteacher) June 2, 2023
原理を理解したときの気持ちよさがたまらなくてこうゆう一瞬不思議に見えるもの大好き
— まがりーまん (@7ee) June 2, 2023
私も前に作りました pic.twitter.com/iQeywAnryc
— 🐟モモちゃん🐟 (@sana37sanaee) June 2, 2023
最初は全然意味判らなかったけど、この動画見てやっと理解できた pic.twitter.com/FU6ZpkEaBH
— ぬかよろこび (@Nukayorokoby) June 2, 2023
この方のこの図が一番解りやすいですよhttps://t.co/mdDWa98IGJ
— ロシェ雪雛@お爺ちゃんジム (@supa_damon) June 2, 2023
ネット上のコメント
…ん?ww
はぇ〜なるほど!
このテーブルで食事したくないなぁw
いや、でもこれ、揺れるよね。
面白いけど、横に揺れそう。でも使ってみたい
乗ってみたいー