大森真 さんのツイート
後継者になってくれるかな pic.twitter.com/SpdVDt1qaU
— 大森真 (@yard_1957) November 7, 2021
これは鹿踊りですね.東北一円にさまざまな形に伝承されている貴重な無形財産で,古代からの東北人の精神の精髄です.ぜひともこどもたちに受けついでいただければと願っています.
— 室月淳Jun Murotsuki@「出生前診断と選択的中絶のケア」発売 (@junmurot) November 7, 2021
はい、「獅子」はシカのことなんですよね(でも福島にはシカがいないのです.カモシカは「お前ら天然記念物だからってのさばってんじゃねえぞ」てくらいいますが)
— 大森真 (@yard_1957) November 7, 2021
鹿踊(ししおどり、しかおどり)は、江戸時代の南部氏領(盛岡藩陸奥国領)、および、伊達氏領(仙台藩・一関藩の陸奥国領、および、宇和島藩伊予国領)、すなわち現在の岩手県、宮城県、そして愛媛県宇和島市周辺で受け継がれている伝統舞踊。
鹿舞(ししまい)という呼称ながら、福島県にも類似の踊りもある。農漁村の共同体の祭りで披露される舞踊としての歴史が長い。
このツイートへの反応
ほんま!
子どものしぐさが、可愛く、愛おしい☺️ https://t.co/AKeJb9ImyX— 福凛 (@akagiichirou) November 8, 2021
最高ですね✨✨
— えん (@en10yukari) November 8, 2021
かわいい。鬼滅効果もあるのかも。
— Yeah_kei (@yeah_kei) November 7, 2021
こういうの、可愛くて尊い感じで涙が出る✨🎌😭✨ https://t.co/cT1OVFMWEL
— Tomoko (@H_Tomoko__) November 7, 2021
コロナで見る機会が減ってしまった地元の祭りが見たくなる動画だった。来年は正月の神楽や祭り囃子が復活するみたいだからまた気軽に楽しみたいなぁ。(´-ω-`)
— peri (@kaname_mochi) November 7, 2021
かわいいね^^僕も小学生まで、地元のちっちゃな水神祭参加してましたね…写真もあるけど、いい顔してるのよ☺️⛩️
— 長友雄一 yuichi nagatomo (@47yuhana) November 8, 2021
ネット上のコメント
あーー日本の姿。
伝統伝承の正しい姿ですね。
こういう郷土芸能を伝えていくことは大切。
わたしも中学生の頃に,浮立って奴をやってたわ。
超可愛い✨😆✨
素敵な光景ですね。
伝統は受け継がれていってもらいたいな。
立派にできてるにゃ