不変哲 🦥 さんのツイート
カラスやリスさんなど周囲の動物たちと
器用に声色を同調させて、何やらお話ししてコミュニケーションしている猫さん…
pic.twitter.com/HhXSBoCZBx— 不変哲 🦥 (@fuhentetsu) December 21, 2023
日本ではネコの鳴き声は「ニャー」、「ミャー」などの擬音語を用いるのが一般的。アメリカでは「meow」、イギリスでは「miaow」、ドイツでは「miau」、フランスでは「miaou」、イタリアでは「miao, gnao(ニャオ), gnau(ニャウ)」と表す。
このツイートへの反応
ネコ科は哺乳類の中では数少ない鳴き真似が出来る動物で、目的は草むらの中で鳴き真似して獲物をおびき寄せるためです。
虎は発情してる熊の鳴き真似が大変うまいとか。— センター前田 (@ritatti2) December 21, 2023
クラッキング…
狩猟本能で、獲物を捕まえい追いかけたいっていう時の声。
ニャーって普通に鳴いちゃうと、相手に気づかれてしまうからこういう声を発するよ😸 https://t.co/3OlLh068tb— Junya Kudoh (@SoundRenascense) December 21, 2023
🐈ってやっぱり喋るんだ
YouTubeとか観てると飼い主さんの質問に答えてる子いるものね— おかち (@SRMzdAaR0BjsOdi) December 21, 2023
懐かしい➰
我が家の猫もまさにコレでした
🐦鳥と話している!いいな〜といつも思っていましたよ💖 https://t.co/rM6jCOwIVT— お由美`*`(浅香由美子) (@gc10oonrog) December 21, 2023
クラッキングは目の前に獲物がいるのに届かない、捕まえられないという歯がゆい気持ちの現れです🐈
— しんたろう (@shintaro3970) December 21, 2023
うちの猫はちっこい蜘蛛に威嚇してた
— R'sCafe (@ResearchChems8) December 21, 2023
ネット上のコメント
これスゴすぎる
これは凄い
喋りかけられた時に、理解できないのは人間だけかもね。
頑張って真似るけど所詮猫の鳴き声なとこかわいい
とりあえず可愛い。
耳がピンとしててかわいい