Megumi Hachinohe さんのツイート
庭で草取りしてたら以前話題になった浮遊する石がありました
びっくり pic.twitter.com/Fg0PL4VW6V— Megumi Hachinohe (@meguxmini) July 18, 2022
触ってみたらこんな感じ
すごいねー! pic.twitter.com/q4in4qIIO8— Megumi Hachinohe (@meguxmini) July 19, 2022
クモは糸を出し、鋏角に毒腺を持ち、それを用いて小型動物を捕食する、肉食性の陸上節足動物の1群である。糸を使って網を張ることでよく知られるが、実際にはほぼ半数の種が網を張らずに獲物を捕まえる。人間に害をなすほどの毒を持つものはごく少数に限られる。
昆虫や多足類などの陸生節足動物と同様に「虫」と扱う動物群の一つであるが、六脚亜門に属する昆虫とは全く別のグループ(鋏角亜門クモガタ綱)に属する。昆虫との主な区別点は、脚の数が8本であること、体は前体と後体の2部のみによって構成されること、触角を欠くことなどがある。
このツイートへの反応
触ってみた動画でわかるかなー?と思ったんですが以前話題になってた石と同様に蜘蛛の糸で浮いているんですよ
見つけた時は、あの浮遊石!ってびっくりしました
蜘蛛の糸って強いんですね— Megumi Hachinohe (@meguxmini) July 19, 2022
ちなみに17時現在もまだあります
そんなに強風じゃないからかな
蜘蛛の糸の強さについて考えてみたこともなかったけど面白いですね pic.twitter.com/kWaz8wdVMR— Megumi Hachinohe (@meguxmini) July 19, 2022
今日は雨だからもう無いかな?と思ったらありました
水にも強いの?蜘蛛の糸
すごいね! pic.twitter.com/XbTp66jM1f— Megumi Hachinohe (@meguxmini) July 19, 2022
糸がどうくっ付いているのか気になったので撮ってきました
3本の糸がそれぞれしっかりついているのがわかります
この30cmほど上で縒れて1本になっていてさらにその1.2m程上には立派な蜘蛛の巣があります
どうやら大きな巣を張るのに必要な糸のようです pic.twitter.com/NbF6Vy6xEp— Megumi Hachinohe (@meguxmini) July 19, 2022
昨日朝発見してから1日以上経過してますが相変わらずフワフワ浮遊しています
気になったので思い切って糸に触ってみました
思っていたより張りがある!
そしてくっつかない!蜘蛛の糸には粘着力のあるものと無いものがあるんですね
これは巣を張る土台となる糸だから粘着力は必要ないということかな pic.twitter.com/yxFIrgQtqT— Megumi Hachinohe (@meguxmini) July 20, 2022
初めて見ました。
蜘蛛の糸、本当に強いですね😊— 📎📎📎moririn📎📎📎 (@moririn6) July 19, 2022
ネット上のコメント
磁力で浮いてると思ったけど、蜘蛛の糸だったのね!
すごい!
クモの糸の頑丈さがよくわかる。
糸の強度もさることながら接着力も気になりますね
CGにしか見えん笑笑
それくらいすごい信じられない
どこからぶら下がっているのかな?