🐽非公式🐽 明宝ハム🐖ブーブーと社員の林です❕ 明宝ハム系のtweetに思わず反応しています。さんのTweet
流石にこれはいかんやろう、、
某日本語のテキスト。
流石にこれはいかんやろう、、
某日本語のテキスト。 pic.twitter.com/e09OqtfpgU— 🐽非公式🐽 明宝ハム🐖ブーブーと社員の林です❕ 明宝ハム系のtweetに思わず反応しています。 (@khayashi12) February 5, 2020
漢字は、中国古代の黄河文明で発祥した表語文字。四大文明で使用された古代文字のうち、現用される唯一の文字体系である。また史上最も文字数が多い文字体系であり、その数は10万字を超え、他の文字体系を圧倒する。古代から周辺諸国家や地域に伝播して漢字文化圏を形成し、言語のみならず文化上の大きな影響を与えた。
漢字 – Wikipedia
このツイートへの反応
私、十数年岐阜県関市のボランティアで在住外国籍の方の日本語学習のサポートをしています。
国語学習でなく、日本語学習ならではの解説ですね💦今は、表音文字をも取り込む漢字のポテンシャルの高さと、
🚋鉄兄さん🚃鉄姉さんたちの🚅国鉄時代をスルーされた悲しみと嘆きを感じています。— 🐽非公式🐽 明宝ハム🐖ブーブーと社員の林です❕ 明宝ハム系のtweetに思わず反応しています。 (@khayashi12) February 6, 2020
へぇ〜 駅って漢字より前からJRってあったんだね🤣🤣🤣🤣
— 虎魚 (@C9kQa) February 6, 2020
国鉄時代は何処へ…
— E523系新幹線電車@メーデー民 (@E52316) February 5, 2020
私鉄しかない場合はどうするんでしょw
— 鋏揚挑夢 (@idomdomu) February 5, 2020
[速報] 紀元前からJRがあった
— もやし。 (@Moyashiyashi_) February 6, 2020
マジレスすると字源じゃなくて覚え方です。
日本語教育では平仮名も象形で覚えるテキストがあります。— dorompa (@dorompa3) February 6, 2020
でも覚えやすいw
— 8823cafe (@8823cafe) February 6, 2020
ネット上のコメント
すみません、爆笑させて頂きました🤣 JRって太古の昔からあるんですねー
成り立ちじゃなくて覚え方でしょうから、まあ多少はね?
私鉄に駅はないというのか!w
外国人向けならそれでええと思いますよw
面白いじゃないですかw
ネタで覚えていくやつなのかな?