晒黑的がんくま さんのツイート
私、都内のあちこちの学校に行くんだけど、アニメや漫画の小学校や中学校では1枚目のような狭い廊下の学校描写をよく見るけど、今は大抵の学校で2〜3枚目のように廊下が広くなってて下手すると教室の壁が無いんだよ。自分も含めて学校描写をしている人の年代がもはや違うんだなと思ったりする。 pic.twitter.com/4OvgBNmVzM
— 晒黑的がんくま (@gankuma_) December 15, 2020
深夜にも関わらず結構反応ありますね。もちろん古い作りの学校もありましたよ。でも生徒数減って教室数自体が減ってるし、自分の印象だと廊下が広い学校や壁のない教室ってそんなに珍しいものではない。新築の学校設計のトレンドな気もするので増えていくと思いますね。写真は全て拾いものです。 pic.twitter.com/NtNvr5FopG
— 晒黑的がんくま (@gankuma_) December 15, 2020
あと、自分が子供の頃は教室の机には落書きや先輩が彫刻刀で彫ったキズとかあるのが当たり前だったけど、今の学校の机はほとんどの所で落書きや傷の無い綺麗な状態で使ってる印象があるね。
— 晒黑的がんくま (@gankuma_) December 15, 2020
廊下は、建物の内部・外部に存在する通路。部屋を接続するために存在し、建物間を接続する場合は渡り廊下と呼ばれ、建物・中庭を取り囲むように造られたものは回廊と呼ばれる。
このツイートへの反応
うちの小学校がまさにこれだったな https://t.co/KnWz0sbRUD
— もとば@ (@tomobagrastrack) December 16, 2020
こんな教室があるんですか、、、!常識が変わってるんですねぇ。
— 三濱徹也 (@t_mihama) December 15, 2020
もちろん昔ながらの古い作りの学校もあるけど、広い廊下の学校はぜんぜん珍しいものじゃないです。アニメや漫画には描かれないけど、各教室には電子黒板という大型ディスプレイもあるし、廊下には生徒数分のタブレットやノートPCの収納庫があるよ。
— 晒黑的がんくま (@gankuma_) December 15, 2020
初めましてです。私も学校現場に行く機会が多いですが、新校舎だと2枚目みたいに廊下が多目的スペースになってて広いですね。GIGAスクールも導入され始めてタブレットでの授業が普通になるでしょうし、どんどん変わっていくんでしょうね。
— ptw@超高速度連星 (@ptw1119_222) December 15, 2020
廊下というか共用フロアみたいになってますよね。流し場と雑巾干しがあったり、生徒の工作物が展示されていたり、タブレットやノートPCの収納庫があったり。超新築ではなくても、10〜15年くらい前からじわじわと廊下が広い校舎が増えていったのだと思います。
— 晒黑的がんくま (@gankuma_) December 15, 2020
昭和生まれですが、卒業した小学校がたまたま新設校で、オープンスペースあり・側壁なしタイプでした。
もちろん学校建築に興味を持つきっかけになりました。— 南原明美(快速ゆきゆき↔中年にアイスワーラー) (@AkemiNanbara) December 15, 2020
ネット上のコメント
一枚目Fateの学校の廊下ですねわかります
私の通った学校はすべて1枚目タイプでしたね。今でも夢に見ます(苦笑)
懐かしい 15年くらい前ですが自分が小学生の時には3枚目の様な感じでしたね
携帯いじれんやんけby男子高校生
小学校がこんな感じでしたが、インフルが流行った時、まとめて閉鎖になりました。
広々って感じがするにゃ