最多情報局 さんのツイート
こちらは昨年5月にラトビアで撮影された映像。のそのそと道路を横断するハリネズミをカラスがつついて急かします。道路に硬いナッツを落として車に割らせることで知られるように、カラスは道路が危ないことをしっかり理解した上で、ハリネズミを助けようとしていたようです。 pic.twitter.com/N4Rf3a6lVi
— 最多情報局 (@tyomateee) June 20, 2021
全長33cm。日本に飛来するカラス属では最小種。全身は黒い羽毛で覆われ、側頭部に灰色の羽毛が混じる。頚部から腹部の羽毛が白い淡色型と、全身の羽毛が黒い黒色型がいる。嘴は細く短い。
日本には越冬のため本州西部、特に九州に飛来する(冬鳥)。稀に北海道、本州東部、四国にも飛来することがある。
コクマルガラス – wikipedia
哺乳綱Eulipotyphla目ハリネズミ科ハリネズミ亜科に分類される構成種の総称。
背は体毛が変化した棘で被われる。棘は根元にかけて細くなり、風や落下の衝撃などによって棘に圧力が加わった場合でも根元で折れ曲がることで体に食い込むことを防いでいる。棘の根元は球状で小型の筋肉と連動し普段はこの筋肉が弛緩しているため棘が倒れた状態になっているが、この筋肉の作用により棘を逆立たせることができる。
背外縁の筋肉は環状に発達し、この筋肉が収縮して紐付き袋のような役割を果たし体を丸めこみ球状になる。頭部や下半身も頭部や脇腹の皮膚が伸びることで被われ、これらの作用により背の筋肉も伸びるため針がより逆立つようになる。針のようなトゲは、体毛の一本一本がまとまって硬化したものである。これにより敵から身を守る他、樹上から落下した際に衝撃を吸収して怪我を防ぐ役目も担う。
ハリネズミ – wikipedia
このツイートへの反応
素敵❤
感動しちゃう😭
動物は、純粋で、嘘が無くて、
本当好き❤
癒されるな~✨✨✨ https://t.co/Pvrq9FUOkp— 篠崎 誓 (@chika1009chika) June 20, 2021
カラス優しい😭
— noir (@dosankotrade) June 20, 2021
動物。いきものたちに心や気持ちがあるのは絵本の中だけじゃないね。
声が聞こえてきそうだよ✨— バニラシェイク (@nekoinuusagizoo) June 20, 2021
ここに居たら、クルマに轢かれんぞ!!早く!!
わ、わかったよ〜🦔=3=3
— おくけん (@okuken0903) June 20, 2021
ハリネズミ「なんだろう、段差登るまで手伝ってもらっていいすか?」
— マナキ (@CXx080) June 20, 2021
絵本の世界が 現実にもあるなんて☺️
うれしいですね— 換気扇 (@RtHnp) June 20, 2021
ネット上のコメント
確かに助けているように見えます😙
ハリネズミはキケンを感じるとその場にうずくまってしまうので車にひかれることが多いんですよ。
この鳥、鳥類の頭脳の限界を超えてる!
ほぉ〜
さすが賢くて そして優しいのね☺️
二色のカラス初めて見た👀
さすが神様に仕えていたカラスです
当時は白くて言葉をしゃべれたカラスでしたが神様に怒られる失敗をしてしまい黒くカーカーと鳴くことしかできなくなりました。
カラスかっこいいわん