山﨑 理さんのTweet
オオゴマダラのさなぎ、実物を初めて見ました。どう見ても作り物にしか思えませんが、生きている蝶のさなぎです。
→つづく
オオゴマダラのさなぎ、実物を初めて見ました。どう見ても作り物にしか思えませんが、生きている蝶のさなぎです。
→つづく pic.twitter.com/DBmB1n4atm
— 山﨑 理 (@yamazaki_design) December 21, 2019
オオゴマダラは、チョウ目タテハチョウ科マダラチョウ亜科に分類されるチョウの一種。白黒のまだら模様が特徴的な大型のマダラチョウで、蛹が金色になることでも知られている。
オオゴマダラ – Wikipedia
このツイートへの反応
これが羽化したオオゴマダラです。さなぎとは全然違うモノトーンの大きな蝶。
奄美大島のスーパー「ビッグ2」に併設されているフルフラガーデン内の蝶ハウスで一年中見ることができます。 pic.twitter.com/V9ZGzt6FKg
— 山﨑 理 (@yamazaki_design) December 21, 2019
高く売れそう(小並感)
— トラさん (@torasan1145) 2019年12月22日
オオゴマダラと同じ場所に生息するツマムラサキマダラは銀色の蛹を作ります。 pic.twitter.com/vMvW2Al73i
— 蟲の魅 (@Tefuya1164) December 22, 2019
ブローチかと
— 城之内みな🎄 (@7Znv478Zu8TnSWj) December 22, 2019
生き物って美しい
— たんばりん (@outsider110817) December 21, 2019
チョコ入ってそうで美味しそう❣️
— 沙羅魅(さらみ♪)フォロバ1000‰だけど返すの時間かかります❣️ OGT教 (@ToppingKapple) 2019年12月21日
ネット上のコメント
そして、自然な姿の標本がとても新鮮でした。先日、パウチ機の注意マークに蝶々のイラストを見かけて戦慄したばかりでした。。
なんでこんな目立つ擬態(?)なのか
自然界って不思議ですよね
一般的に動植物の色って天然のミネラルで発色してるんですよね。スゴい!
クリスマスツリーのオーナメントみたいですよね。
綺麗😊神秘的ですね!蝶はサナギになってる間に中身が液状になるのですが、なぜ液状になる必要があるのかは解明できないみたいですね!命の不思議。
ツタンカーメンの棺かと思いました。純金を越えた美しさ!
これが神のいたずらか