全農広報部【公式】日本の食を味わう さんのツイート
柔らか鶏ムネを実現すべく切り方検証。繊維を断ち切るように切る(左)のと繊維に沿って切る(右)のを焼いて比較。繊維を断ち切る方が断然やわらかく、歯に繊維がムキュッとくっつく感じがなくなる!でも最大の発見は、鶏胸肉がうま味成分豊富なのを実感したことです。味付けなしでこんなに美味なのね。 pic.twitter.com/foA7dcWN5B
— 全農広報部【公式】日本の食を味わう (@zennoh_food) July 20, 2020
日本全国の農業協同組合、経済農業協同組合連合会(経済連)、専門農協の連合会(専門連)などの連合組織。略称は「全農」
根拠法は農業協同組合法であり、生産資材や生活用品の供給、農畜産物の販売、農業に関する技術開発などを行っている。
全国農業協同組合連合会 – wikipedia
このツイートへの反応
最大の発見:
お い し か っ た で す https://t.co/TXUQyEibKN
— ロゼ (@Kin_no_G) July 21, 2020
切った先から旨味が漏れるみたいことを言われたが逆に漏れるのを防いでいるってことなんだろうなあ
— モフモフすぅさん (@hito_misiri) July 21, 2020
焼き上がりもふっくらしているように見えますね!
柔らかく仕上げる為に胸肉やささみは塩水に漬けて半日置いてから調理していますが、栄養逃げないのかなと思いながらも漬けています。— はっか (@rioca_rioka) July 20, 2020
男子2人が食べ盛りの頃、激安の鶏胸肉ばかり食べました。いつのまにかこの切り方習得してました。焼肉にもしましたが、あっさりしててたくさん食べられます。はがした鶏皮も一緒に焼きます
— みっふぃ (@miffy111333) July 21, 2020
自己レス
肉は砂糖と酒に漬け込んでおきます— みっふぃ (@miffy111333) July 21, 2020
美味しそう…
早速塩鶏を仕込みたくなりました!— こーま (@takapachikun) July 20, 2020
ネット上のコメント
料理における「隠し包丁」の重要性を示しているなぁ。
繊維を断ち切ってから、生パイナップルもしくはすりおろし玉ねぎ等で和えて、ビニール袋かタッパーで数時間静置する(夏場は食中毒に注意)と蛋白質分解酵素の作用で、更に柔らかく旨味も増す!
むね肉は安くて美味しいのだ!
これはむね肉焼く時の参考にしなくちゃね!むね肉焼くと固くなっちゃうからずっと茹でて調理してたんだよね…(´・ω・`)
こりゃ知らなんだな。
鶏肉好きな僕には有益過ぎる😋
このきりかたあでしゃぶしゃぶや蒸し鶏にしています。火の通しすぎに注意してます。
うまいしタンパク質だし最高です。
[ad4]
切り方で変わるなんてすごいわん