不変哲(新垢)さんのツイート
雨あがりで濡れた路面の
有楽町を出前するお蕎麦屋さんpic.twitter.com/juqciV8LBb— 不変哲(新垢) (@fuhentetsu) June 30, 2021
pic.twitter.com/1Nox07dx2R
— 不変哲(新垢) (@fuhentetsu) June 30, 2021
出前とは、店舗で調理した料理などを希望する顧客宅へ配送する業務で、その起源は江戸時代初頭にまでさかのぼる。
店内に飲食スペースを設けない店や無店舗営業の業者による配送の場合はデリバリーと呼ばれることが多いが、厳密に区別ができるわけではない。同様に、祝い事や法事などに用いる和食の弁当や寿司などの配送は「仕出し」と呼ばれることが多いが、こちらも厳密に区別ができるわけではない。
このツイートへの反応
築地場内があった時に先代時代の長生庵は出前の注文が多かったと聞きます。
場内は地面はボコボコ、
ターレや🏍や🚚に荷車に台車に自転車やクレーン、人やらが自由に暴走するカオスな中を!
「凄いバランス感覚で風のように届けてくれた従業員いたよねー」
って語り継がれる伝説の出前人がおります🐢🎶 https://t.co/k5zEv4brZc— 長生庵Staff Sub Channel (@info845) July 1, 2021
昔の漫画で見たような、自転車がこけて、蕎麦が撒き散らされる描写は、おそらく描いた漫画家が何回か実際に目にした光景だったんだろうね。
現代を基準にして昔の人を舐めた目で見てしまいがちだけど
— 伊之助SSY (@senijuosaynes) June 30, 2021
蕎麦屋さん、かっけー😍
— katsumi(カツミ) (@katumi_kato) June 30, 2021
AIによるカラー化してみました。
どうぞお納めください。 pic.twitter.com/CVbswwuXkj— 鈴木@やさぐれ△℗ (@margi_marginal) June 30, 2021
すっげーい‼️
— sasami (@sasami_sunu) June 30, 2021
合成みたい。やるやん日本人
— 花咲🌹遥🌹🐥💗💕 (@Haruka_Hanasaki) June 30, 2021
ネット上のコメント
何回見ても信じられない光景
コントとか漫画で見た事あるけど
ホントにやっていたとは・・!
昭和の漫画には、出前を肩に担いだお蕎麦屋さんが誰かとぶつかるシーンがあったけど、本当にあったんだろうな。
カッコいー!!
どうやって降ろすのか、知りたい。
かっこいいにゃ