大槻幸夫 さんのツイート
なんじゃこの公衆トイレは!?工事中だった公園の新しいトイレはまさかの中が丸見え?と思ったら、鍵をかけると、一瞬で中が見えなくなる仕組み!これはすごい。防犯効果目的ですかね。ここまでやるんですね、渋谷区。誤作動で入ってる最中に透明になっちゃったりしないのか、心配にはなるw pic.twitter.com/1azziXX1D1
— 大槻幸夫 (@yukio) July 30, 2020
ちなみに不透明になる瞬間。この時は施工結果の撮影なのか、関係者の方が外から鍵をかけて再現して写真撮ってました。 pic.twitter.com/Ri3wQWk2Q9
— 大槻幸夫 (@yukio) July 30, 2020
電圧を掛けると分子が揃い透明になる液晶シートが挟んである瞬間調光ガラスです。
2014年に大分市の若草通り商店街に設置され当時話題になったそうです。https://t.co/dKemsL7gM3 pic.twitter.com/XVxjLsxsVp— くらな (@kurana_e) July 31, 2020
大分「スモークトイレ」の丸見え問題 商店街副理事が反論「普通に使えばまずあり得ない」
(略
「スモークde あんしんトイレ」と名付けられた公衆トイレは大分市の若草通り商店街に登場した。欧米の例をヒントに、話題づくりになればとの思いも込め、同商店街の協同組合が設置したものだ。
ボックス型の大型トイレで、道路側にはガラス窓がついている。通常時、窓は透明なので中が見えるのだが、センサーが利用者を感知すると窓が一瞬でスモーク状になり、外から見えなくなる。不思議なガラスの正体は、2枚のガラスに特殊フィルムを挟んだ「瞬間調光ガラス」で、電圧をかけると透明になるものを使っているそうだ。(略
センサーに35秒という時間を設けていることについて、利用者が病気で倒れてしまった場合など緊急時に対応できるメリットをあげる。また中で泥酔した人が寝てしまうなど、本来の目的にそぐわない利用の防止にもつながるということもあるようだ。(以下略
全文はリンク先へ
[Jcast 2014.3.13]
https://news.livedoor.com/article/detail/8629178/
このツイートへの反応
FF外から失礼します。
規格が同じかは分かりませんが、トイレの中で倒れた人がいないかわかるよう、一定時間経つと、透ける場合があります。— HIRO (@ayatakahirotaka) July 31, 2020
最近トイレ関係の事件など聞くのでこれは流行って欲しいなと。
— つよコンサル佐々木 (@taisaybjj) July 31, 2020
これ確か、透明の時には電気が通電していて。電気を遮断すると、見えなくなるやつでしたよね。
故障すると、透明にならなくなるだけだったはず。
防犯上透明だと誰も居ない事が確認できて良いとも思うけど、落ち着かない。(笑)— TTY (@tty1971) July 31, 2020
慌てて入って間に合ったと思って、おもむろに周りを見上げるとそこは透明だった…みたいな状況が。鍵掛け忘れて…。
— Storm Mountain Taro (@Taro_Arashiyama) July 31, 2020
「そういう(誤作動)スリルも味わえます。」
— Takaaki Blue Eyes+ (@shrink_t) July 31, 2020
もう何年も前ですが、このタイプのトイレで泥酔して爆睡してしまった方がいて、ピクリとも動かないのでセンサーが感知せず壁が透明になってしまい、便座に座り爆睡しているのを通行人に見られてしまったというニュースを見ました😅
— chisato。-ハトの従者- (@hS5W5pNE1sHIN2a) July 31, 2020
ネット上のコメント
すごい、、、
液晶ディスプレイの暗転画面を考えると 透ける心配は無さそうですが
気が引ける
若い健常者の事しか想像出来ていない。
公共性の高い場所なら、お年寄りや目の不自由な人など、色々な立場の人を想像して設置して欲しいです。
防犯効果もあるかもしれないんですけど中で人が倒れてた時などに気づけるようにするというのが目的だと聞いたことがあります。トイレで意識を失っても普通気付いてもらえませんからね
複数人で入ったら、透明なまんまという機能も防犯上必要だと思う。
見てみたいわん