
最多情報局 さんのツイート
カナダ・バンクーバー市の近郊の山で撮影された、雪の上で数匹のカラスが遊んでいる様子を撮影した動画。カラスは人間の6~8歳に相当する知能を持つため、小学生のような感覚で、はしゃいでいる可能性がある、これは微笑ましい…
pic.twitter.com/QaDcE3CuGS— 最多情報局 (@tyomateee) November 16, 2023
カラス(烏、鴉、鵶、雅)は、鳥類カラス科の1グループ。カラス属 Corvusまたは近縁な数属を含む。
カラス – Wikipedia
このツイートへの反応
これは $CAW 云々以前に動物として普通に可愛いw🐦⬛
「人間の6歳から8歳の知能🧠」って凄い。
コロン!と転ぶあたりとか、本当にはしゃいでふざけ合っているように見えますね。🐦⬛🐦⬛⛄️#CAW #AHUNTERSDREAM @CommunityCaw @communitycaw_JPカラスシンボルの仮想通貨… https://t.co/SoR55hmwEj
— JP (CAWMmunity_JP @dministrator) (@jpcryptocom) November 17, 2023
彼は踊って楽しんでいます 😁🤓😂 pic.twitter.com/rcwvpClA5Q
— 🇸🇦Murad AL-Madani🇸🇦 (@Muradalmadani1) November 16, 2023
この前外国人のサングラスパクって煽りまくってたカラスいたなぁ。
最後サングラス持ったままどっか飛んで行っちゃったし💦💦 pic.twitter.com/YfMQbvlZwk— ちいきも (@chikimodayo09) November 17, 2023
昔京都で撮った動画。
枝を使って遊ぶカラス。
頭いいなーって思いました。 https://t.co/A3fXniSapS pic.twitter.com/Zhw0YmvMRh
— 少林寺拳法 松戸上本郷道院 (@matudokamihongo) November 17, 2023
あら〜雪を見た時の
私の反応と一緒❤️— Nancy❤️ナンシーだよぉ〜🥰❤️stand.fm (@NancyTripTravel) November 17, 2023
なんか楽しそう(*´艸`)
— メイト@漫画ブロガー(+シノアリス垢 (@balus060) November 16, 2023
ネット上のコメント
カラスがのり弁咥えて飛び立とうとしたの見たことあるけどあののり弁どうやって蓋あけるんやろと思ってた
カラスがのびのびしてる姿って初めてみたかも✨
知能の高い動物は、餌を得る事以外に余暇の時間を持てるようになる。その結果、暇な時間を潰すために、遊びを覚えるらしい
可愛い😭💞✨
可愛いな。
黒くてかっこいい