
最多情報局 さんのツイート
モロッコに存在する木の枝先にとまるヤギ、なにかの見間違えかと思ったら… pic.twitter.com/qu9fvXNqTb
— 最多情報局 (@tyomateee) April 14, 2023
全体的に高くて狭い場所、特に山岳地帯の岩場等を好む種が多く、人間がロッククライミングをしないと登れないような急な崖においても、ヤギは登ることができる。古くから人類に親しまれている家畜ではあるが、人馴れしていない個体は見知らぬ者を見ると攻撃してくることがあり、その際の突進の力は強力なものであるため、不用意に近づくと怪我をするので要注意である。
近年ではヤギの愛らしさ、粗放的飼育に耐えうる点等が再評価されつつある。これを受けて、ヤギ愛好者・生産者・研究者が一堂に会する「全国山羊サミット」が年に1回、日本国内で毎年開催場所を変えて開催されており、年々盛況になっている。
このツイートへの反応
カッコいい! https://t.co/Qc8H4I0a05
— はむはむ@私の庭で独り言 (@hamcorone) April 14, 2023
羊が木に成ってる!?って思ったら、ヤギだった。
— 牡丹幽@AI術師(有毒悪食) (@eeJ1i5KzdoAjaUm) 2023年4月14日
木頑丈すぎん?(笑)
— JAVTik 無料ぇちぇち動画をすぃすぃっと見放題 (@javtik_com) 2023年4月14日
彼らはそこで一体何をしているのですか⁉️😯
— an13436s (@An13436S) 2023年4月14日
— りゅー👨🏻🍳 (@ryuu_meshi2) 2023年4月14日
ほんとに鳥じゃない😂
木にヤギが止まってらぁ— あき|投資は放置/無料note配布中! (@aki_tousi22) 2023年4月14日
ネット上のコメント
どうしてこうなってる🤣🤣🤣
高い場所が好きなの?木に登ってご飯食べてるの?🌳🐐
これを見たときは本当に衝撃だった。ドラマのワンシーンみたいに高速バスの窓に張り付いて外を見返した。
モロッコで実際に見かけたことあるけど、ヤギ達は木に登ってアルガンの実を食べてるって聞いたような?
マラケシュからエッサウィラに向かうバスの路肩の木で見かけたと思う。
ヤギの🐐木登り能力凄い。
恐くないのかな!