
癒される動物 さんのツイート
柴犬が可愛すぎる pic.twitter.com/AXhXoABYRE
— 癒される動物 (@cutest_animal1) March 20, 2023
「柴犬」という名前は中央高地(中部地方の山岳地帯)で使われていたもので、文献上では昭和初期の日本犬保存会の会誌「日本犬」で用いられている。
由来には諸説があり、・柴藪を巧みにくぐり抜けて猟を助けることから
・赤褐色の毛色が枯れ柴に似ている(柴赤)ことから
・小さなものを表す古語の「柴」からの3つの説が代表的。
このツイートへの反応
なんこれ笑、可愛すぎだろwwww https://t.co/Pl5KiU0xJ0
— Mくん(ド) (@xoxo_411816) March 21, 2023
本当可愛い☺️☺️☺️
— アキちゃん (@nCsXpPoQPXmSXN6) 2023年3月21日
もふもふ
— すいとん (@uenmyohan) 2023年3月21日
なにこの柴犬😍可愛すぎてモフりたくなる😂犬猫に触れたいなぁ…😭💕 https://t.co/bXDz575ORu
— ぽむ (@BossaSoyokaze) March 21, 2023
かわいいですねえ!
— 草野恵 (@4B08mSSuwETolpB) 2023年3月21日
めっちゃ可愛すぎ
— さやや (@s2P8L2B9748dy8J) 2023年3月21日
ネット上のコメント
もちもちワンワン
いや〜ん、可愛すぎる〜😍💕
私もモフモフしたい〜😍✨
俺もほっぺびよーんしたい
癒される☺️💓
柴は黒目がちなとこがなんか笑っちゃうんだよなぁ。
動物のスーン顔、好きw
大好きなんだね