
もふもふ動画 さんのツイート
夜に眠りが浅い理由が判明、これは笑ってしまうw pic.twitter.com/z0Y9tgeaPH
— もふもふ動画 (@tyomateee2) March 6, 2023
ネコの体は非常に柔軟性が高い。関節が緩やかで、筋肉や靭帯も柔らかいため、頭の周り以外は体のほぼ全ての場所を自分で舐めることができる。特に肩の関節は可動性が高く、鎖骨は退化しているが、小さいながらも存在しており(犬や馬など鎖骨がない動物は前腕を内側に曲げ抱きつく所作がとれず木登りができない)、筋肉でつながっている。これらは高い所から着地した場合の衝撃を吸収することに役立っている。また、内臓を前後に移動させることができ、これを利用する形で狭い場所を通れるよう身体の幅を自在に調節することが可能となっている。
このツイートへの反応
可愛いけどねこ飼ってから確実眠りは浅くなった https://t.co/ydP011Zicf
— YUHEY!! (@0328Hide) March 6, 2023
猫がピアノ演奏してるようだ🤔
— つかさ (@tsukasa_special) 2023年3月6日
超絶技巧ww うぜえww
選曲笑った🤣— Tiga (@korokke_dossari) 2023年3月6日
選曲が月光なのがまたすこ🥰
— 🐰みみかす🐰♂ (@mimiATHA0529) 2023年3月6日
飼い主も中々起きないということは
毎晩演奏会してるんやろなwww— とりっぴ⊿ (@KhbCwc) 2023年3月6日
超絶技巧にワロタw
— くさつく (@kusatsuku1) 2023年3月6日
ネット上のコメント
私も揉みしだかれたい
人間は爆睡中だけど、矢張り猫ちゃんは夜行性かな
この犯人はかなり手慣れていますね
これはウザいw
もう、やめてくれ🤣🤣🤣🤣🤣🤣
大好きなんだにゃ