
不変哲 🦥 さんのツイート
この場合、友だちというより、お兄ちゃんのつもりで子供を遊ばせてあげるのが、末永く円満な家族関係を築いていく上で、自分の役割として適切な立ち位置なのではないかと熟慮した上で、結果として、この様な身の振る舞い方を提示している…
pic.twitter.com/uGsvMgLYXH— 不変哲 🦥 (@fuhentetsu) March 1, 2023
知能は哺乳類の中でも高い部類に属し、人間とのコミュニケーションもかなりできることが、イヌと並ぶ愛玩動物の地位を獲得した要因となっている。根気よく繰り返して教えれば「ごはん」「おやつ」「遊ぶ?」のような簡単な言葉を聞き分け、意味を理解できるようになる個体も存在する。人間の簡単な言葉を真似する個体も存在する。俗に「ネコは頭が良い、イヌは賢い」とよくいわれるが、これは知能というよりも人間の都合からみた従順さである。
このツイートへの反応
😽♪💞✨弟くんを遊んでやってるニャ💞 https://t.co/2QfEENHg8H
— 三毛猫師匠 (@lu2max0630) March 1, 2023
賢い猫ちゃん❗️
— mimi mini (@mimimin61600311) 2023年3月1日
すぐにポトッと落としてみたり、次はちょっとじらしてみたり・・・賢かわヨ😊
— おたんこなすび (@otanko621) 2023年3月1日
お利口さんだねぇ‥😊🌸 https://t.co/FdGPVu52Fm
— *幸子Ꮼ ̥࿐໒꒱ ⡱ (@s07UNovIeHmJX0Q) March 1, 2023
賢いヌコ様や😁
— ハンモック星人 (@TEVGRGfjE7cyzbE) 2023年3月1日
本当に遊んで上げてる…
もうニャンかわです☺— lauranko (@lauranko1) 2023年3月1日
ネット上のコメント
ほのぼの~。
いいなぁ、楽しそう😽
なにこれ、可愛すぎるんだが😂
かぁわいい!!😍🌸🌸
これはさすがに可愛すぎる💕💕
大好きなんだにゃ