
世界バズリズム🇯🇵 さんのツイート
シロアリ(上)とアリ(下)が境界線に部隊を配置し、相手と戦わずに休戦状態なのすごい… pic.twitter.com/9HIct0sMhY
— 世界バズリズム🇯🇵 (@sokuhoulife) February 20, 2023
体長は1 – 30 mmほどの小型昆虫で、人家や畑の近くにも多く、身近な昆虫の一つに数えられる。原則として、産卵行動を行う少数の女王アリと、育児や食料の調達などを行う多数の働きアリ、餌を得るための狩りや巣の防衛を担う兵隊アリが大きな群れを作る社会性昆虫である。
世界で100万種以上、日本で2800種以上がある
このツイートへの反応
黒騎士団対白騎士団
— leaf (@storm_1eaf) 2023年2月20日
一匹だけシロアリ陣地に迷い混んでボコられてる黒アリおる…(´ω`)
— 玉太郎 (@tamtatoro) 2023年2月20日
なんかこういう神様視点から、動きを見るの面白いよね
— ラダバタ (@yKMTlSKcxwW2PhM) 2023年2月20日
学びがあります。
自分の領分を護り、相手の領分を侵さず
不必要な戦いをしない。— ななくさなずな (@322Sns) 2023年2月20日
不必要な争いはしない…人間もできないもんかな…なぁ?🇺🇦🇷🇺
— じん (@jinichiueno0523) 2023年2月20日
ネット上のコメント
すげぇ
アリってすごいなぁ。
ほんとに陣形を組んでるなー🤔
アリとか好蟻性昆虫とかエコシステム作っちゃうムシって凄いよね.
頭ええなぁ、、
ありの世界もいろいろあるんだ