
もふもふ動画 さんのツイート
お互い不幸になってる猫の喧嘩が激しすぎるpic.twitter.com/6nDOW4K8Vf
— もふもふ動画 (@tyomateee2) February 16, 2023
猫は肉食動物が持つ狩りの武器をすべて持っているが、攻撃する際には、前足や後ろ足がよく用いられる。前足を前に差し出し、スナップを利かせて攻撃対象を招き寄せるかのように足裏で攻撃する攻撃方法は猫パンチと呼ばれる。また、前足で攻撃対象をしっかり抱き抱えて倒れこみ、後ろ両足で蹴りを繰り返して入れる攻撃方法は猫キックと呼ばれる。いずれの場合も、自由に出し入れできる鉤爪を出して攻撃することで、より高い攻撃力が得られ急所にとどめをさす。
噛み付きも、仔猫同士の取っ組み合いなどでよく用いられる攻撃方法である。攻撃対象をしっかり抱き抱えた状態で使われる猫キックと同時に用いることもある。
このツイートへの反応
wwww😂😂😂 https://t.co/z62e8p158W
— ちゅたぽん (@cyutaponSS) February 16, 2023
コマ送りで確認すると、最初の1秒で茶猫が大技を決めている。その後、逃げる黒を引きずりおろしている。
— きりぼん (@kiriboo0519) 2023年2月16日
コンブくっついているよコンブ。
— crazy-bic (@crazybic1) 2023年2月16日
ケンカやめてて草
— 葱が無いウニ (@P4Fs7NjwV4Qtu74) 2023年2月16日
絶対このあと友達だわ笑
— やののや (@4ofz5R7zvBUSgLU) 2023年2月16日
冷静になったって事ですね!
— megumi (@KLJTbxADjiFKb6f) 2023年2月16日
ネット上のコメント
カーッとなった頭も冷えたのでしょうね😂✨
最後ちょっと顔見合わせてるの最高やん
そしてこの縄張りを
譲り合う二匹…
w
和んだw😂
仲良くするにゃ