
癒される動物 さんのツイート
全く言うこと聞かない白い柴犬がかわいい pic.twitter.com/yV6vbOSUxC
— 癒される動物 (@cutest_animal1) February 13, 2023
「柴犬」という名前は中央高地(中部地方の山岳地帯)で使われていたもので、文献上では昭和初期の日本犬保存会の会誌「日本犬」で用いられている。
由来には諸説があり、・柴藪を巧みにくぐり抜けて猟を助けることから
・赤褐色の毛色が枯れ柴に似ている(柴赤)ことから
・小さなものを表す古語の「柴」からの3つの説が代表的。
このツイートへの反応
反抗期かなw https://t.co/3c92Zx89po
— リア-Rea (@Rea224363) February 13, 2023
最後ww
— コペン◢ (@copen_z) 2023年2月13日
1匹だけ不良がおるw
— りかゆ@野湯/秘湯へ行きたい (@kiki_rikayu) 2023年2月13日
白い子💕1番かわいいよッ💕
— わらこ。 (@wara_emiko) 2023年2月13日
僕もこういう1枚目みたいな柴犬知ってる😂😂😂
— ✪みかん✪ (@rOBb6HWmvlyLeye) 2023年2月13日
皆可愛い❤️
— 覚 (@H8l50gWwiCZYAAA) 2023年2月13日
ネット上のコメント
ジワるって言うのかな
こういうの🤣
白い子がお茶目すぎる🥰🐶
ものすごいあまのじゃく笑笑
めっちゃわかる。白柴って、どこかマイペースだし話聞く気ないねん🤣🤣
こんな白い犬になりたい🐶
今度やってみるにゃ