
もふもふ動画 さんのツイート
やっぱり猫って凄い、どの位置でジャンプしたら良いか瞬時に判断してる
pic.twitter.com/HANvgx0pfF— もふもふ動画 (@tyomateee2) November 29, 2022
待ち伏せ型の肉食獣であるネコは俊敏な運動能力をもっている。
瞬発力が高く、跳躍力にも長けている。跳躍力は、およそ体高の5倍程度(約1.5m程度)の所に飛び上がることができる。走るスピードは最高でおおよそ時速48kmといわれ、瞬間的に最高速に達するが長くは続かない。その運動能力にもかかわらず、ネコが自動車に轢かれることは多いが、それは運動能力の問題ではなく、想像を超える大きさの物体(自動車)に突然遭遇してしまったとき、判断力を失ってその場で体の動きを止めてしまうからであるとされるが異説もある。
平衡感覚を司る三半規管の能力とは別に、ネコには小脳の視覚による優れた水平線検出能力が備わっており、これによって、三半規管が失調した状態でも、正向反射として空中で正しく上下を判断した上で四本の足を使い着地を行う。
犬かきで泳げるが、水に入るのを嫌う個体が多い。
このツイートへの反応
凄いか???失敗やろ?結果オーライだけど・・・最後 痛そう💦
でも柵に突進して ぶち当たった時の『ふんがっっ』って
なった時の顔が可愛くてスキ💖 https://t.co/wwAvdZdNwM— 夏芽あこ (@gurenekoya) November 30, 2022
フェンスが二つあるとは気がつかなかったようです。
— 清水 (@0ehkXgONhs4AQgc) 2022年11月30日
『あっ…』っ顔めっちゃすきw pic.twitter.com/Ty09vq2SHY
— ♨やらら♨️ゲーム垢🎮 (@yutata22) 2022年11月30日
跳んでるときのお顔も
柵を倒すときも
跳ね返った柵が当ったお顔も、ぜ~んぶ百点!!— 熟年超人K (@koike34211380) 2022年11月30日
もうちょい先だったな ジャンプする場所😂
— ホワイト (@1HJhmrjZp4WcoIy) 2022年11月30日
どちらかというとボコボコにされてて草
— そこら辺の (@sokorahen_9) 2022年11月30日
ネット上のコメント
ひどいwひどすぎる
最後の最後の、「あいた」というお顔www
だめだ笑いましたwww
3回は笑える。
動画の事や可愛さを完璧に計算している、あざといネコちゃんですね
しっかりするにゃ