
もふもふ動画 さんのツイート
朝起こされてる時の自分 pic.twitter.com/E48gIDCfYv
— もふもふ動画 (@tyomateee2) November 19, 2022
●猫の睡眠時間
猫は、よく寝るから語源は『寝る子』といわれるほどなんです。猫の睡眠時間は、1日平均14時間(子猫は20時間近い)で、1日の大半を寝て過ごしているので、一生のうち約2/3は眠って過ごすことになります。●熟睡することはほとんどない
熟睡中の猫は起こそうとしてもなかなか起きてくれません。しかし、熟睡するのは6~7分で1日のうちトータル3時間ほどで、それ以外は、寝ていても物音がすれば、すぐに目を覚まし、周囲の安全を確認して再び眠ってしまいます。寝てる猫を触ったりすると、不機嫌そうに反応しますが、睡眠不足はストレスの原因になる事もあので、眠っている時はそっとしておいあげましょう。
このツイートへの反応
— 出雲ユーシ (@skyjump_yu) November 19, 2022
3回目は前足動かすのも面倒になってる🤣
— キムラタツヒコ (@tatsuhikokimura) 2022年11月19日
そんなにも眠たいんだね🥰
— Kumakuma3 (@Neko3kuma3) 2022年11月19日
😆😆😆
— Asuka Chan (@tomo888attachm1) 2022年11月19日
うちのイッヌもこんな感じだな
— あん (@nasebanaru99) 2022年11月19日
寝かせといたったらええねん
ねむねむ( ¯꒳¯ )ᐝ🐱— ススム虫 (@susumumushi) 2022年11月19日
ネット上のコメント
だら〜んっとした猫ちゃん
いつものわたし😂😅
マジでこれ
可愛い😍
可愛すぎる💖
ふわふわだにゃ