
不変哲(新) さんのツイート
別に、ぬり絵がしたいと
言った覚えはないのだがな…
pic.twitter.com/Vx2DoAt7de— 不変哲(新) (@fuhentetsu) November 3, 2022
猫は一説によると人間の1歳半~2歳くらいの子供と同じ知能とも言われています。
猫はちゃんと飼い主さんの言葉を理解していると言われています。猫は聴覚が大変優れた動物なので「言葉」を理解していると言うよりは「音」を区別して認識していると言ったところでしょうか。「ごはんだよ」「おやつだよ」という繰り返し毎日聞く言葉は理解できており、「ごはん」という音が聞こえたらそれは「おいしい物が食べられる」と分かっているので「ごはん」という言葉には反応する子が多いです。声かけしても反応はしませんが、ちゃんと飼い主さんの声も音で認識しています。
このツイートへの反応
猫の顔よ。。(笑)
— ガレージISO (@DemioMzs) 2022年11月3日
猫の顔が物語っていて、笑う!
— 高橋のぶ@ツイッター活用しWeb上で稼ぐ情報を発信 (@nobu9989) 2022年11月3日
目つきヤバいw
あきらかに不機嫌w— 四季 (@Fourseasons_999) 2022年11月3日
🤣
— makomako (@makomako320731) 2022年11月3日
えらいえらいゾ
— Wakatyon (@nrnqc115) 2022年11月3日
おとなしくしてるヌコが可愛い😍
— ちわわんこ (@lucky___stars) 2022年11月3日
ネット上のコメント
かわいすぎる
可愛いけど猫の顔が何とも言えない顔をしてる笑
でもやさしい🤣
ガン飛ばしながらもつきあってあげてる😂
wwwwww
めちゃくちゃ睨んでる(´°‐°`)そうじゃないけど爪たてないのが偉いな。(oˆ罒ˆo)
大好きなんだにゃ