
最多情報局 さんのツイート
猫の入浴中、喋りながら何かを訴えてくる猫さん… pic.twitter.com/q03LgaCI2w
— 最多情報局 (@tyomateee) March 19, 2022
日本ではネコの鳴き声は「ニャー」、「ミャー」などの擬音語を用いるのが一般的。アメリカでは「meow」、イギリスでは「miaow」、ドイツでは「miau」、フランスでは「miaou」、イタリアでは「miao, gnao(ニャオ), gnau(ニャウ)」と表す。
このツイートへの反応
たまにホント喋ってるみたいな時あるよね
そんな時はうちは同じ様に真似して猫語みたいに喋ってるwww言葉通じないのに、通じてるかのようにw https://t.co/3GYweYWsIf
— 蓮夢【】 (@SULLEYxMIKE) March 19, 2022
可愛い❤️
何を言っているんだろー— すず (@saku__mamu) March 19, 2022
気持ちいい
か
助けてくれ— MR2 (@MR269696969) March 19, 2022
あー痛たたた、痛たたた
— higmanian (@usachangpeace) March 19, 2022
「風呂入るなんて聞いてニャイけど?
お前ニャンニャン?
濡れるの嫌いニャの知ってるよニャ?」— マッシュ(ゲーマーパチンカス主婦) (@VGinchan) March 19, 2022
なんとなく「アンタあたしにこんなことしてどうなるかわかってんの?」的な気配を感じましたがどうなんでしょう…
— みけねこ。 (@mikeneko3118) March 19, 2022
ネット上のコメント
ファー‼︎www
よく分からんけど、悪口に違いない
文句言ってんだろうなあ
「おのれ、人間風情がこの俺様の体を洗うなど100年早いわ」
ヤバい…可愛すぎる…
お風呂苦手なんだにゃ