
不変哲(新)さんのツイート
いや、違うんだ君たち、
ただ僕は魚を…魚を… 🐊
pic.twitter.com/TgOpDLgyFs— 不変哲(新) (@fuhentetsu) March 17, 2022
肉食性で水中生活に適応した爬虫類の総称。
中生代三畳紀中期に出現して以来、初期を除く全ての時代を通して、ニシキヘビ等の大蛇と並び、淡水域の生態系において生態ピラミッドの最高次消費者の地位を占めてきた動物群である。
ワニの棲息する地方では、水泳中の人間が襲われることもあり、ワニは邪悪な動物、魔性の動物とされていることが多い。一方で、ワニを神聖視する例もまた多く見られ、世界中にワニの姿をした神がいる。古代エジプトでは、ワニは豊穣や、ナイル川そのものを象徴し、テーベではワニの頭部を持つセベク神の信仰が盛んであった。神殿ではワニが飼育され、神官が餌を与え、多数のワニのミイラが作られた。
このツイートへの反応
😹😸
— Lao (@Lao56057308) March 18, 2022
魚さんが少しずつ水に近づき、水に戻れそうです。
— あわび (@namashirasu1) March 17, 2022
魚を水に戻してあげようと
ですね
— 水飲みたい (@uci8033340) March 18, 2022
気持ち、、わかるよ。 https://t.co/evYu9VPErr
— ichiki3 (@ichiki3789) March 18, 2022
🐊そんなはずじゃ😂🐟さん無事👍
— 鐘音🐦かのん (@mdq_jc) March 18, 2022
3回見ても笑えるっ🤣🤣🤣
— 天地丸 (@Tenchimaru25) March 17, 2022
ネット上のコメント
え?w
二人➡ほっといたれ
助けようとした1人➡君、あぁ!
笑える!(≧∇≦)b
コントのような展開😂
優しい世界
みんなやさしい