
不変哲(新垢)さんのツイート
3+2=? pic.twitter.com/r9Vh4q8HsO
— 不変哲(新垢) (@fuhentetsu) June 18, 2021
黒板は、連絡事項あるいは伝達事項を記入もしくは掲示によって表示する器具。チョークで文字や絵を繰り返し書いたり消したりできる。学校や企業の事務所などで使われる。
黒板という名称は、英語の blackboard の直訳である。日本へはアメリカから伝えられたが、アメリカへはフランス人が伝えた。
このツイートへの反応
「う〜〜ん🤔わかんない💧」
振り返ると、みんなが教えてくれた!「なーんだ!かんたん!!」
3+2=て🖐 😊✌️— sumiチョコʕ•ᴥ•ʔ🇯🇵 (@sumi23802162) June 18, 2021
ちょw
かわいすぎて待合室で笑ってしまった!
恥ずかしいっw https://t.co/dv0xb2qGrJ— マイールドドラァエモン (@cozoc10) June 18, 2021
ある意味、正解😅
— かわちゃんス (@t4OOGhie883456F) June 18, 2021
間違いではない😅
21以上の答えでは苦労しそう— iwishpiece (@bestgreatist) June 18, 2021
間違いではない。間違いではないが…💦
— ニラが好き♪ (@yuuzantorii) June 18, 2021
天才だ
ちゃんと理解している😁— 頭のネジが少し・・ (@feeder_parts) June 18, 2021
ネット上のコメント
😂😂😂😂😂😂😂😂😂😂😂😂
せーかい😁
五本指
正解、いつも指を折って計算しているのね。
この自由な発想が素晴らしい。
よし(-ε´・+)b
楽しそうな学校だわん