
M家猫沢山 さんのツイート
ツッコミどころの多いグルーミング🤣💦💦💦 pic.twitter.com/hHEmRAVIGP
— M家猫沢山 (@Mke_nekodaku) June 15, 2021
体が柔軟なので頭の周り以外をくまなくなめることにより空気層を作り保温、唾液により体温低下、清潔になる。また、塗れた毛を乾かす。舌の届かない部位(顔・首・頭など)は前肢に唾液を含ませて拭く。「猫が顔を洗うと雨が降る」というが、晴天でも顔を拭く。足をなめる際に爪を噛んで引っ張って爪とぎをする。
鳥類や毛皮を持つ哺乳類においては、皮膚から毛皮や羽根に皮脂を分泌し毛づくろいすることによって口からビタミンDを摂取しているとの説もある。
このツイートへの反応
足が微妙に空回りww😆
めっちゃかわいい( *´艸) https://t.co/JlyVSaiQnF— hotty's (@hottys2) June 16, 2021
めっちゃ可愛い😂笑っ
あんよが届いてないよね!
もう、本当たまらんね💕— カブキング (@fudouaizen) June 15, 2021
せっかく後脚届いた時思ったら離れてのトルネード🌪🤣🤣🤣💦💦💦💦
— M家猫沢山 (@Mke_nekodaku) June 15, 2021
足が…カラダ硬いニャン🐱
— たぁにゃん 🐈 たると7ヶ月😸の日常とれおる3ヶ月🐱の日常 (@Taanyan4) June 15, 2021
あとは太いニャン🤣🤣🤣💦💦💦
— M家猫沢山 (@Mke_nekodaku) June 15, 2021
もう~吹き出しました🤣🤣
いつものスタイルに、足がやっと届きましたね😆可愛いですね💖— みるちゃんこ鍋❁⃘*(みるみる) (@mirumiru119128) June 15, 2021
ネット上のコメント
ツッコミどころ、ほんと多すぎる🤣
足が届いてないところとか、ドリルとか!最高です!!
どっか飛んで行っちゃいそう(笑)
草
ほんまや。
掻けてないから😂
久々に大笑いしました❗
手伝ってあげたいわん