
もふもふ動画さんのツイート
寒くても靴下は嫌い
寒くても靴下は嫌い pic.twitter.com/aQFKOfDJGK
— もふもふ動画 (@ru_ruru831) 2020年4月26日
被毛は品種により、さまざまな毛色や毛質のパターンを持つ。同品種でも多様な色彩や模様を持つ珍しい動物である。毛色や毛質の決定には遺伝子の働きによるところが大きいことが分かっているが、遺伝子がどのように活性化、不活性化するかなど、不明な点も多い。毛色は子宮内の状態にも影響を受けるともいわれる。
猫<被毛 – wikipedia
ツイッターの反応
すごい勢いで足を動かしてるのジワるw
— りっきぃZ【フォロバします】 (@rariccey0523) 2020年4月26日
ネコ「歩きにくいニャ。これいらないニャ」
— いぬくん (@mayoigokoro3463) 2020年4月26日
実際飼い主がどういう考えで履かせたかはわからないけど災害時に足をけがしないように靴下に慣れておくのは大事とは聞いた
— 🐙巨大ペンチ🐙 (@KittoItsuka_B) 2020年4月26日
絶妙にうまい猫の靴下はずし‼️
— 夢丸 (@TVhjAFoKeiozJ2M) 2020年4月26日
左後ろ足の靴下ピューン感WWW
— DORA☆REO トシ (@2ioktkkteX8lD6A) 2020年4月26日
ねこちゃん🐈🐱は肉球🐾で体温調節するのですね!?だから、靴下が嫌なのですね〰️!そうなんや😅
知らなかったから、上手に手足動かして取るなあとコミカルさと可愛さで笑ってしまいました🤣
まあ、飼い主さんは、可愛さ余ってちょっとだけ、からかって見たかったと思いたい!☺️— きみきみよ🐣 (@LUXJ1XVqcn5Q8TK) 2020年4月26日
ネット上のコメント
うちの子と一緒‼️-w-w
🤣わかるよ〜😂 赤ちゃんもすぐとっちゃうもん、人間のね😄
筋肉すごい(笑)
ブルブル半端ない。
何か不自然だから嫌だとか?
それより15秒で4つとも飛んでったのって記録的に速いと思う
(=^・^=)
かっこいい肉球が見えなくなっちゃうわん