
もふもふ動画さんのツイート
歩くことをやめた子猫
歩くことをやめた子猫 pic.twitter.com/lwImjgayO3
— もふもふ動画 (@ru_ruru831) 2020年2月12日
子猫期の猫は、とにかく「じゃれ遊び」が大好きな時期です。兄弟がいる場合は、お互いにじゃれあって遊びますし、いない場合も母猫のしっぽ、風で揺れるカーテンなど動くものに勝手にじゃれついて一人遊びを楽しんでいる場面が多く見られます。もちろん飼い主さんがボールを転がしてあげたり、「子猫用」としてお店で売られているおもちゃ等で遊んであげたりしても、とても喜びます。
子猫用のおもちゃとして適しているのは、一人遊びができるもの、鈴など音が出るもの、子猫でも簡単に捕まえやすい大きさのものです。
なお、注意したいのは、一緒に遊ぶ際に飼い主さんは自分の手をおもちゃがわりに使わないこと。飼い主さんが子猫の前で手をひらひらと動かすと、猫は喜んでじゃれついてきますが、これを続けていると、人間の手に爪を立てたり噛んだりする癖がついてしまいます。いったんついてしまった癖をなおすのは至難の業。子猫のころに困った癖がついてしまわないように十分注意してください。
子猫期(~生後6ヶ月くらい)愛猫と遊ぼう!ライフステージ別おすすめの遊び方 – わんプラスにゃん
ツイッターの反応
めっちゃ可愛いかよ
— 世界にひとつだけのおにぎり (@IGlXW0xeKbqEHk7) 2020年2月12日
あらま😍可愛い😍
— あーさん (@bank22251) 2020年2月12日
😻😻😻
— クロノクロス (@kurono_kurosu) 2020年2月12日
🐱『何処つれてかれんねん』
赤さん『どこでしょうねぇ』— ジミーダムヒロ@jimmy hiro (@babataro0801) 2020年2月12日
可愛いすぎる😍
ヤベー💘— 猫が尊過ぎてヤバいマン (@HD75076715) 2020年2月12日
トップスリーには入るな
— まっさっしっー (@l2iyHm1KEkyWKac) 2020年2月12日
ネット上のコメント
なんか癒し過ぎて延々と見ていられるwwwww
んあああ可愛すぎる……!!!!!!!!😭💘💘💘💘
可愛い(ノ≧▽≦)ノ
可愛すぎてつらい
このオモチャ売って下さい😊 猫ちゃん付きで🎵
乗りたいなぁ