
Mark Greenmantle 🛩️🇦🇺 さんのツイート
I never considered there'd be outtakes of the "His Master's Voice" promo shoot IN 1901 but now I can't stop laughing. pic.twitter.com/myQK2DliGS
— Mark Greenmantle 🛩️🇦🇺 (@MarkGreenmantle) March 14, 2021
ビクターのあの犬、全然おとなしくないw https://t.co/rN8TD7c70b
— Naohiro IIDA (@dannymodules) March 15, 2021
日本ビクターは、かつて存在した映像機器・音響機器・記録メディアを主製品とするメーカー。
2008年10月1日にケンウッドと経営統合し、共同で株式移転を行い、両社の持株会社JVC・ケンウッド・ホールディングス株式会社を設立。ケンウッド及びビクターは9月25日に上場廃止。JVCとケンウッドは同社傘下の事業会社となった。
2011年5月13日、10月1日にJVC・ケンウッド・ホールディングス株式会社(8月1日に株式会社JVCケンウッドに改称)を存続会社として、ビクターを含む3事業会社を合併する計画が発表され、10月1日に予定どおり合併が行われた。
日本では、蓄音機から聞こえる亡き飼い主の声に耳を傾ける犬(ニッパー)を描いて“His Master’s Voice”と名づけられた絵を登録商標としていた。グローバルブランドを「JVC」、ブランドステートメントを「The Perfect Experience」としている。「JVC」ブランドは現在のJVCケンウッドでも存続している。
このツイートへの反応
ビクター犬、蓄音機に噛みつくの巻w https://t.co/gqUeQATx0T
— Umising (a.k.a NERO of SOUL) (@Umising) March 15, 2021
pic.twitter.com/H2NLRbSRhq
— 区役所の人@ 公務員 《民✈️→官🏢》役所勤務 (@KUYAKUSHONOHITO) March 15, 2021
レコードのあの写真とのギャップに、何度観ても笑える。
こんな映像、良く見つけましたね。
楽しい映像。
ありがとう🤗— Pata.Pata (@hl2IgyUtJlx173S) March 15, 2021
ニッパー、ガチギレしてるじゃありませんか🤣🤣🤣www
— ゆりちゃん なになに燃えるゴミは月曜日?? (@boc_banzai) March 15, 2021
従順で大人しいと思ってたら!!
でも可愛い(*´Д`*)
— 毛量が新生児 (@pototepaberu) March 16, 2021
亡くなった主人の声を聴いているという美談は…
いや、これでいい、これでいいんだよ
元気があってよろしい!— syamoji (@syamoji_5) March 16, 2021
ネット上のコメント
音出てびっくりしちゃった、ビクターいぬ
ぉぃぉぃ、過激なニッパー君;;;
名前が「ニッパー」と付いた理由が酷く噛み癖のある犬だったから、というのも納得である
ビクターのワンコ。
イタズラっ子で良く嚙みつくから「ニッパー」君なんですよね。
モヤモヤが吹き飛んだ\(*ˊᗜˋ*)/
友達になれそうだにゃ